第2回安心リフォーム健康ナビフォトコンテスト開催中



一般社団法人住まい管理支援機構では、
第2回安心リフォーム健康ナビフォトコンテストを開催しています。
募集テーマは「私の自慢の家族とおうち」です。
年末年始で家族が集まる機会が多いと思います。
素敵な写真が撮れたらぜひご応募ください
応募締め切りは2024年1月8日当日消印有効です。

チラシ(応募用紙)はこちらからダウンロードしてください
https://drive.google.com/file/d/116QwW-YI2Yb9PffOZrJqd4RM7tVK9vQh/view?usp=sharing



情報交換会を開催しました



11月21日(火)一般社団法人住まい管理支援機構では、
11月9日に開催したシンポジウム「どうする実家!どうする空き家?」の報告会を兼ねて情報交換会をホテル名古屋ガーデンパレスにて開催しました。
住まい管理支援機構理事 株式会社協和コーポレーション木野村社長 開会挨拶の後、
事務局松下よりシンポジウム開催結果の報告を行いました。
その後、情報交換会に移り、時間が足りなくなるほどの活発な情報交換の場となりました。
また、アトラクションとして、
東海テレビ「スイッチ」お天気キャスターの吉田ジョージ氏のお天気実験ショー、リサジョコントを披露いただきました。

シンポジウム「どうする実家!どうする空き家?」終了しました。


2023年11月9日(木)ホテル名古屋ガーデンパレスにて
シンポジウム「どうする実家!どうする空き家?」を開催させていただきました。

会場参加38名、ZOOM57名と100名に近い参加をいただきました。

講演会として春日井市の空き家対策の取り組みと春日井市の現状をお話いただきました。
その後のシンポジウムでは、春日井市役所様・土地家屋調査士会様・遺品相談整理窓口様、そして日頃老人福祉でご活躍いただいています「地域包括支援センター様」にご登壇いただきました。

シンポジウムとしての一つの結論は、介護施設へ入る前のような早め早めの対策が必要ということでした。

早いもので今年もあとわずか、年末年始で家族が集まる際には、ご実家を将来誰が引き継いでいくのか考えてみてください。

ご遠方からわざわざ会場でご参加いただいた冨士市役所様はじめご参加いただいた皆様ありがとうございました。

シンポジウム「どうする実家!どうする空き家?」開催



一般社団法人住まい管理支援機構では、国土交通省の補助事業として2023年11月9日(木)ホテル名古屋ガーデンパレスにて「どうする実家!どうする空き家?」のタイトルでシンポジウムを開催します。
実家が将来空き家になりそうで心配。現在、空き家で困っている方。解決のヒントを得ていただけると思います。愛知県お方はぜひ会場でご参加ください。ご遠方の方はZOOMでも参加いただけます。
事業者向けではありますが、一般の方の参加も大歓迎です。
参加費は無料です。

多数の方のご参加お待ち申し上げます。
申込は添付画像を参考にメールで申し込みください。

第23回あいち境界シンポジウム開催



2023年8月1日(火)にウインクあいちにて第23回あいち境界シンポジウムが開催されます。

https://www.chosashi-aichi.or.jp/symposium/

先着800名、参加費無料です。

全国各地で、豪雨による被害が発生しています。
防災について関心のある方はご参加ください。

申込締切2023年7月21日(金)です。

新聞に掲載頂きました



一般社団法人住まい管理支援機構では6月27日に定時総会・記念講演・情報交換会を開催いたしました。
この件を中部経済新聞に記事として掲載頂きました。

安心R住宅41%増



国土交通省より令和5年度の安心R住宅の実施状況の発表を受け
リフォーム産業新聞で大きく記事に取り上げられていましたのでご紹介します。

安心R住宅は国土交通省が中古住宅の流通促進を図りたくて始めた制度です。
制度開始から5年が経過し累計6900戸超えとなりました。

令和5年度の実績は1769戸です。
全国の既存住宅の流通量が568,000戸(FRK推計値)ですので
安心R住宅は流通量のわずか0.3%という希少物件です。

安心R住宅を扱ってみたい事業者様、
安心R住宅の購入を検討したい方

住まい管理支援機構までお尋ねください。


定時総会・記念講演会を開催いたしました。



一般社団法人住まい管理支援機構の第8期定時総会を令和5年6月27日に開催いたしました。
正会員にご出席いただき無事閉会させて頂きました。
総会に合わせて記念講演を開催いたしました。
記念講演は、ZOOMでの参加も可とし、100名を超える参加者で開催いたしました。
テーマ:「瑕疵担保履行法」の施行後10年が経過して~住宅の保険事故事例~
について住宅あんしん保証の森田様に講師を務めて頂きました。

書籍のご紹介



ゴールデンウィークに家族で「家欲しいね」と話題がでるご家庭も多いかと思います。
20年後30年後後悔しないために本を一冊ご紹介させて頂きます。

老いる家 崩れる街 ~住宅過剰社会の末路~
著者:野澤千絵
出版社:講談社現代新書

こちらから購入できます。
https://00m.in/vtSQz