ハザードマップの確認を



能登半島地震について、行方不明者の一刻も早い救出と災害復旧をお祈り申し上げます。

今回の地震について推定震度分布や建物被害推定、空中写真等が確認できるサイトがありますのでご紹介いたします。
ボランティア活動等を計画している方もあるかと思います。参考にしてください。

防災クロスビー:令和6年能登半島地震

今回の震災で改めて思うのは、我が家がどんな条件の土地の上に建っているのか?
といった情報を知った上でまさかの時に備えておくことの重要性です。

ハザードマップで自分の住んでいるところはどんな災害が発生する地域なのかを再認識しておきましょう。

数年前までは、現在のような大きな災害が発生する頻度は低くハザードマップを確認とする機会があまりありませんでしたが、近年はハザードマップに示されている通りに災害が発生しています。

建築に携わる者として、災害リスクについてしっかりお客様にお伝えしたいものです。

ハザードマップポータルサイト

NHK全国ハザードマップ

また、防災持ち出し袋の準備、普段からの水の備蓄は心がけたいですね。
ちなみに、備蓄水の目安は1日1人あたり3リットルを3~7日分
最低でも9リットル、可能なら21リットルほどの備蓄水があれば安心です。

書籍のご紹介



ゴールデンウィークに家族で「家欲しいね」と話題がでるご家庭も多いかと思います。
20年後30年後後悔しないために本を一冊ご紹介させて頂きます。

老いる家 崩れる街 ~住宅過剰社会の末路~
著者:野澤千絵
出版社:講談社現代新書

こちらから購入できます。
https://00m.in/vtSQz

後世に残る建物



先日明治村に行ってきました。
文字通り明治時代に建てられた建物が移築されてここ明治村に集まっています。
写真は帝国ホテル中央玄関
かの有名なフランク・ロイド・ライトの作品です。
ここ名古屋でも新しいホテルの建築ラッシュですが、
このような後世に残せる建物はあるでしょうか。